インフォメーション
2013-01-13 13:38:00
最近ジムに通って、運動不足を解消されているお客様が増えてきました。
そのようなお客様とお話をしていて、意外と『筋トレの勘違い』が多いことにびっくりしています。
一番多いのは、「筋トレは毎日しなければ・・」という勘違い。
「ジムには行ってるんですが、週に2,3回しか行けてなくて(>_<)」
「ちょうどいいペースですよ!」
「え~、毎日じゃないんですか?」
貴重な時間を筋トレに使っているのだから、もっと効果的に筋トレしましょう!!
【筋トレは、毎日やっても効果なし!!】
筋トレをすると、筋肉の細い繊維が切れます(この痛みが筋肉痛)。切れた筋肉の繊維は、「前と同じ太さや強さだとまた切れてしまう」ので、切れた所を前より太く、強くして修復します。この繰り返しで筋肉は、太く強くなっていくのです。
筋肉の修復期間は、だいたい48~72時間と言われています。この修復期間には、しっかりと筋肉を休め、筋肉修復のための栄養を送ってあげないと、いい筋肉ができてきません。
ですから、筋トレの間隔は、2,3日あけるのが効果的です。激しい筋トレを毎日行うと、硬く萎縮した筋肉ができてしまいます。